インターン終了報告

ISAPHインターン報告 2021年10月より、週に2日間、オンラインにてインターンシップをさせていただきました。 大学で国際協力を学び、また途上国貧困地域でボランティアを経験する中で、特に保健分野に関心を持っていました […]

大分県立看護科学大学で講義しました

ISAPH事務局の佐藤です。 2022年1月18日、昨年に引き続き、私の母校である大分県立看護科学大学における「国際看護比較論」にて、“開発途上国における国際保健医療活動の実際~NPO/NGOの視点から~”と題する講義を […]

JICA地球ひろば 展示&講演のお知らせ

JICA地球ひろば(市ヶ谷)にて、展示&講演を行います! 展示:2022年1月4日(火)~29日(土) 講演:2022年1月25日(火) 19時~(オンライン) 2022年1月4日から29日まで、JICA地球ひろば様にて […]

山梨県立大学で国際看護学の講義

山梨県立大学看護学部よりご招待を受け、「国際看護論」の1コマを講義してきました!今年で2年目となります。昨年の拙い講義でガッカリさせてしまったかとひやひやしておりましたが、またお呼びいただきとても感謝しています。 忘れも […]

聖マリア学院大学オンラインスタディツアー

2021年9月16日~10月1日のうち5日間、聖マリア学院大学とISAPH東京事務所・ラオス事務所のオンラインスタディツアーを実施いたしました。 今年度もCOVID-19の影響により、ラオスへの渡航は叶いませんでしたが、 […]

FUNN助成金の活動報告

こんにちは。ISAPHラオス事務所の石塚です。 このたびISAPHが加盟している特定非営利活動法人NGO福岡ネットワーク様(以下、FUNN)からの助成を受けて「食用昆虫を育てる農地の拡大(withコロナ時代の遠隔管理体制 […]

ラオス 味の素財団AINプログラムに2度目の挑戦!!

こんにちは。ISAPHラオス事務所の石塚です。 今日は、ISAPHをいつも支えてくださる皆様に嬉しいお知らせです。なんと、2021年度より味の素財団が募集するAINプログラムの採択事業として、私たちの昆虫食事業が採択され […]