• 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • アクセスマップ
  • 応援する!
メニュー
  • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • アクセスマップ
  • 応援する!
  • ISAPHとは
    • 団体概要
    • ISAPHの目指す国際協力のカタチ
    • ISAPHのあゆみ
    • 協力機関・協力者
    • 年次報告
  • プロジェクト
    • 国別の活動を見る
      • ラオスでの活動
      • マラウイでの活動
      • ラオス事務所 スタッフ紹介
      • マラウイ事務所 スタッフ紹介
    • テーマ別に活動を見る
      • 食と栄養に関する活動
      • リボルビングファンド
      • コミュニティ菜園・養鶏の普及
      • 食用昆虫の養殖技術の普及
      • 母子保健サービス利用
      • 要支援家庭への取り組み
      • 過去のプロジェクト
    • 最新の活動ニュース
  • 参加・学習
    • 出前授業・出前講座
    • リアル&オンラインスタディツアー
    • インターンシップ
    • ISAPH Youth(アイサップユース)
  • 調査・研究
    • 調査業務の受託
    • 学術(共同)研究
    • 学生研究支援
    • 学会発表・論文
  • 情報発信
    • イベント予定
    • ニュースレター
    • メディア掲載
    • レポート/報告書
メニュー
  • ISAPHとは
    • 団体概要
    • ISAPHの目指す国際協力のカタチ
    • ISAPHのあゆみ
    • 協力機関・協力者
    • 年次報告
  • プロジェクト
    • 国別の活動を見る
      • ラオスでの活動
      • マラウイでの活動
      • ラオス事務所 スタッフ紹介
      • マラウイ事務所 スタッフ紹介
    • テーマ別に活動を見る
      • 食と栄養に関する活動
      • リボルビングファンド
      • コミュニティ菜園・養鶏の普及
      • 食用昆虫の養殖技術の普及
      • 母子保健サービス利用
      • 要支援家庭への取り組み
      • 過去のプロジェクト
    • 最新の活動ニュース
  • 参加・学習
    • 出前授業・出前講座
    • リアル&オンラインスタディツアー
    • インターンシップ
    • ISAPH Youth(アイサップユース)
  • 調査・研究
    • 調査業務の受託
    • 学術(共同)研究
    • 学生研究支援
    • 学会発表・論文
  • 情報発信
    • イベント予定
    • ニュースレター
    • メディア掲載
    • レポート/報告書

ホーム » プロジェクト » テーマ別プロジェクト

ホーム » プロジェクト » テーマ別プロジェクト

テーマ別プロジェクト

テーマ別で活動を見る

母子保健サービス利用
食と栄養に関する活動
食用昆虫養殖
リボルビングファンド
養鶏・農業活動
要支援家庭への取り組み
母子保健サービス利用
食と栄養に関する活動
食用昆虫養殖
リボルビングファンド
養鶏・農業活動
要支援家庭への取り組み
Tweets by isaph_npo
【9/30、10/1はグローバルフェスタへ! 【9/30、10/1はグローバルフェスタへ!】
来週の9/30(土)、10/1(日)、国内最大の国際協力に関するイベントである「グローバルフェスタJAPAN 2023」が東京・有楽町の国際フォーラムにて開催されます!
ラオスとマラウイで活動しているISAPHも出展させていただく事になりました!!!!
私たちの活動を広く知っていただき、国際協力に興味・関心を持ってもらえるよう、ブース展示をさせていただきます🤗
当日は、ISAPHスタッフと元インターン生のボランティアがブースにおりますので、お近くにお越しの際は、ぜひぜひぜひぜひ!!!入場無料ですので、お気軽に足を運んでみてくださいね🎉
皆様のお越しを、スタッフ一同お待ちしております~!

・

・

・

#ラオス #laos #🇱🇦 #東南アジア 
#マラウイ #malawi #🇲🇼 #アフリカ 
#イベント #有楽町 #国際フォーラム #入場無料 
#国際協力イベント 
#グローバルフェスタjapan2023 
#外務省 #jica #jocv #jica海外協力隊 #ain #国際協力 #社会貢献 #sdgs #ngo #isaph
【マラウイ 手書きの情報✍️】 ISAP 【マラウイ 手書きの情報✍️】
ISAPH管轄地域のヘルスセンターには、手書きの統計情報や地図があります。
時にはグラフも手書きで貼られていたりします。
写真のような手書きの地図もあり、管轄するヘルスポストの位置などが分かるようになっています。
この手書き地図以外、どこにも情報源がないこともあり、とても貴重な資料です。
これらの情報を見れば、そのヘルスセンターがどのくらい機能しているのか検討を付けることが出来ます。
ヘルスセンターのスタッフは、資源が限られる中で努力し、地域の保健を維持しています。

・

・

・

#マラウイ #malawi #🇲🇼 #アフリカ 
#手書き #地図 #情報 #資料 
#ヘルスセンター #ヘルスポスト 
#健康 #栄養 #支援 #保健 
#国際協力 #社会貢献 #sdgs #ngo #jica #jocv #jica海外協力隊 #ob #isaph
【ラオス 天然のおやつ】
ISAPHの調査では、子どもの食事に種子や豆が少ないことが課題のひとつでしたが、何も無いわけじゃないんですよね。
ラオスの皆さんが食べているのは、マメ科の食べ物のひとつ。
こういったオヤツを食べて欲しいですが、大人が食べてます😂
子どもは駄菓子が大好き🍭
うーん、頑張らねば🤔

・

・

・

#ラオス #laos #🇱🇦 #東南アジア 
#食事 #栄養素 #豆類 #食の多様性 #豆科 #健康 #成長 #栄養改善 #食生活 
#国際協力 #社会貢献 #sdgs #ngo #isaph #jica #jics #ain #jocv 
#看護師 #公衆衛生 #保健師 #isaph
【ラオス 旬のフルーツ】
ラオスは一年中何か果物が食べられますが、今は釈迦頭(バンレイシ)の季節。
あまーい釈迦頭を村のお母さんにご馳走していただきました😋

・

・

・

#ラオス #laos #🇱🇦 #東南アジア 
#フルーツ #果物 #旬のフルーツ #釈迦頭 #バンレイシ #蕃茘枝 
#村 #農村 #途上国 #お母さん #ご馳走さまでした 
#国際協力 #社会貢献 #sdgs #ngo #isaph #公衆衛生 #国際看護 #栄養 #栄養改善
【📣🇱🇦 プチ・オンラインスタディツアーのお知らせ✈️】
/
ラオスの農村部ってどんなところ?
ISAPHの活動を体験しよう!
\
NPO法人ISAPH(アイサップ)は、東南アジアのラオス、アフリカのマラウイの農村部で、お母さんと子どもの命と健康を守る活動(母子保健活動)を展開しています。
2004年から活動をおこなっているISAPHは、今年で設立から19周年を迎えました。
この機会に、ISAPHの活動を通してより多くの方に、国際協力の心を育ててほしい、輪をつなげてほしいという思いから、ISAPHの活動地を実際に見て、聞いて、感じていただくオンラインツアーを企画しました。

第1回目のツアーはラオス人民民主共和国。東南アジアの内陸国です。
ISAPHはラオスの中部に位置するカムアン県サイブートン郡で活動しています。
開催日の11/3(金)はナノーイトン村へのアウトリーチ活動(母子保健活動)日。「今」をリアルタイムで知ることが出来ます。
「アウトリーチ活動(母子保健活動)」って、具体的にはどんなことをしているのでしょうか?
どんな子どもたち、お母さんたちが参加し、どんな医療従事者がどのような思いで行っているのでしょうか?
このオンラインスタディツアーでは、実際に現地のスタッフや住民たちとコミュニケーションを取っていただけます。
ラオス語や英語が話せなくても大丈夫!スタッフがしっかりサポートします♪
今回のツアーの案内人はターケーク郡出身の現地スタッフ・ビライワンさんとラオス事務所スタッフ看護師であった安東さん(現・東京事務所)。二人と一緒に、観光では行くことが難しい僻地のナノーイトン村のアウトリーチ活動を訪問します。

現地の人々の生活、スタッフの想い、カムアン県でのISAPHの活動を一緒に体験しましょう!

★ISAPHを初めて知った方、ISAPHのイベントに初参加の方も大歓迎です。
★冒頭の10分間にアイスブレイクの時間をご用意しております。緊張をほぐし、リラックスしてツアーに参加していただけます。また、訪問先で聞いてみたい事や知りたい事がありましたら、このお時間をご活用ください。ツアー中、ご質問できる時間を設けます。現地のスタッフやお母さんたちに直接質問してみましょう!(英語/ラオス語はスタッフがサポートします)
★お申込みをいただいた方へは、事前資料としてラオスや訪問地、ISAPHの基本的な情報をまとめたスライドをお送りいたします。
事前にお読みいただいてからご参加ください。
★現地の暮らしを体験してみたい方、現地の人々とお話ししてみたい方、そこで活動するNGOのことを知りたい方などなど、どなたでもお気軽にご参加くださいね♪

*****************************************************
【開催概要:ラオス人民民主共和国ナノーイトン村 編】
●日時
 2023年11月3日(金・祝日) 
 10:30-11:30(60分)
●参加方法
 オンライン(ZOOM)
●定員
 30名(先着順)
 ※最小慣行人数5名
●参加費
 500円(チケットをご購入ください。)
●案内人
・ビライワン・ボーラチャック
 カムアン県ターケーク出身。ISAPHラオス事務所ナショナルスタッフ。
 2017年よりISAPHで勤務。現在農村部のアウトリーチ活動を担当。
・安東 久雄
 千葉県出身。2019年~2023年3月まで、ISAPHラオス事務所にて業務調整員として勤務。
 2023年4月より帰国し、東京事務所所属。看護師/国際公衆衛生学修士。
●プログラム
 10:30-10:40 イントロ・アイスブレイク
 10:40-11:15 オンラインツアー in ナノーイトン村。 アウトリーチ活動(母子保健活動)を訪問。
 ・子どもたちの成長モニタリング(身体測定の様子)
 ・健康教育
 ・村人へのインタビュー など
 11:15-11:25 質疑応答
 11:25-11:30 おわりに/次回のご案内
●注意事項
 オンライン開催(ZOOM使用)です。
 お申込みいただいた皆様へは、開催日前日に視聴用URLをメールにてお知らせいたします。
チケットのお申込みは以下のURL、または、リールから!
https://isaph-online-studytour1.peatix.com/view

・

・

・

#ラオス #laos #🇱🇦 #東南アジア 
#ツアー #オンラインツアー #参加募集 
#農村 #暮らし #保健 #スタディツアー #観光ではいけない場所 
#国際協力 #社会貢献 #sdgs #ngo #国際看護 #公衆衛生 #アウトリーチ #母子保健 #お母さん #子ども #途上国 #赤ちゃん #看護師 #助産師 #isaph
【マラウイ 野菜のお裾分け】 JICAの 【マラウイ 野菜のお裾分け】
JICAの農業プロジェクトの卒業生で、ISAPHの活動地の農業指導に過去に講師として何度もお越しいただいている篤農家のKingsley Phiriさん。
ISAPHの事務所まで、おおきなキャベツとタマネギを持ってきてくれました😊

・

・

・

#マラウイ #malawi #🇲🇼 #アフリカ 
#農業 #篤農家 #農家 #キャベツ #玉ねぎ 
#お裾分け 
#jica #jocv #jica海外協力隊 
#国際協力 #社会貢献 #sdgs #ngo #isaph 
#栄養 #栄養改善 #公衆衛生
さらに読み込む... Instagram でフォロー
logo
特定非営活動法人ISAPH(アイサップ)

International Support and Partnership for Health

© Copyright 2005 ISAPH. All rights reserved.

Follow us

  • 寄付・募金をする »