聖マリア病院第3回ラオス国スタディ・ツアー

昨年度に引き続き、第3回聖マリア病院のラオス国スタディツアーの受け入れを2009年11月3日~8日の5日間で行いました。今回のツアーの参加者はマリアの職員の方4名で、引率は聖マリア病院の浦部先生でした。以下参加された方の […]

JICA草の根技術協力活動事業の専門家派遣活動 その3

寄生虫検査専門家 今年に入り1月に水の専門家、2月にプロジェクト管理の専門家に協力して頂き、その第3番目の専門家として聖マリア病院の山崎裕章氏に寄生虫検査と技術指導をお願いしました。 山崎氏には4月19日(日)から5月1 […]

着任のごあいさつ

2009年4月よりISAPHラオス事務所に着任しました藤倉友(ふじくらゆう)と申します。ラオスの人々の健康を守る活動の縁の下の力持ちとして、これから3年間しっかりと頑張って参ります。 早いものでラオスに来てもう3週間。気 […]

着任のごあいさつ

2009年4月よりISAPHラオス事務所に着任しました藤倉友(ふじくらゆう)と申します。ラオスの人々の健康を守る活動の縁の下の力持ちとして、これから3年間しっかりと頑張って参ります。 早いものでラオスに来てもう3週間。気 […]

ご寄付のお礼

(財)九州産業衛生協会高山氏よりご寄付 2月13日、ISAPHの支援機関である財団法人九州産業衛生協会の高山毅氏より、ご寄附10万円頂きました。高山氏はご尊父を亡くされ、そのご尊父様に人の役に立ちたいという強い思いがあっ […]

JICA草の根技術協力事業の専門家派遣活動 その2

プロジェクト管理の専門家派遣 平成21年2月22日から3月5日までの12日間、「生き生き健康村づくりプロジェクト」にプロジェクト管理(特に経理)の専門家として派遣されました。派遣された目的は、プロジェクトの活動が期待され […]