iサイクルよりご寄付

1月8日にiサイクルより寄付金9,311円(キャップ186,224個分)をいただきました。キャップ提供機関は以下のとおりです。 リサイクル総合研究センター 社会福祉法人惠寿会 山田学園 iサイクル事務局 その他、個人の方 […]
iサイクルよりご寄付

12月5日にiサイクルより寄付金7,373円(キャップ147,464個分)をいただきました。キャップ提供機関は以下のとおりです。 社会福祉法人惠寿会 山田学園 iサイクル事務局 ありがとうございました。 iサイクルの […]
国際協力フェスタ「地球市民どんたく2013」に参加して

福岡国際交流協会主催の国際協力フェスタ「地球市民どんたく2013」が、福岡の天神アクロスにおいて11月9日、10日の両日開催されました。このフェスタにはJICA九州国際センターをはじめ、国際協力の分野で活躍する19団体が […]
日本国際保健医療学会に参加して

2013年11月2、3日に沖縄県名護市の名桜大学で開催された第28回日本国際保健医療学会学術大会へ参加しました。この学会は、国際保健に関わる教育・研究を通じて国際協力の促進と人材育成を行う学術団体で、会員は大学・研究機関 […]
ジャパン・フェスティバルinラオス参加報告

11月4~9日まで、ラオスの首都ビエンチャンで、日ASEAN友好協力40周年記念「第2回ジャパン・フェスティバル」が開催されました。ジャパン・フェスティバルは日本・ラオスの音楽や踊り、日本製品や日本食の紹介などがあり、日 […]
保健医療経営大学・聖マリア学院大学スタディツアー

平成25年9月1日~7日に、保健医療経営大学と聖マリア学院大学のスタディツアーの受け入れを致しました。参加者の方からいただいた報告を以下に掲載します。 ISAPH 事務局 ISAPHのラオスでの現地活動を見て感じたこと […]
iサイクルよりご寄付

11月11日にiサイクルより寄付金8,434円(キャップ168,688個分)をいただきました。キャップ提供機関は以下のとおりです。 西友労働組合 九州工業大学生活協同組合 社会福祉法人惠寿会 山田学園 九州日立物流サービ […]
グローバルフェスタJAPAN2013参加報告

グローバルフェスタにてISAPHラオスの活動紹介を実施しました 国際協力の広報の場であるグローバルフェスタが、10月5日(土)、6日(日)の両日、東京の日比谷公園で開催されました。今年度も青年海外協力隊ラオスOV会の皆様 […]
第7回ラオス保健フォーラムに参加して

平成25年10月15日~16日にかけて、ラオスの首都ビエンチャンにある国立公衆衛生研究所にて、第7回ラオス保健フォーラムが開催されました。参加致しましたので、その様子を報告させていただきます。 この保健フォーラムはラオス […]