マラウイ共和国大使館訪問

平成24年2月13日(月)に新プロジェクトの情報収集のため、マラウイ共和国大使館を聖マリア病院国際事業部(ISAPHアドバイザー)山崎裕章氏と訪問しました。 情報収集はマラウイでの滞在ビザ、NGO登録、マラウイ政府との覚 […]
iサイクルプロジェクトよりご寄付

1月13日にiサイクル活動より寄付金17,029円をいただきました。キャップ提供機関は以下のとおりです。 千鳥東ゴミ問題を考える会 リサイクル総合研究所センター 九州工業大学生活協同組合 福岡県宅地建物取引業協会 iサイ […]
ISAPHラオス事務所での勤務を終えて

待つ医療から、訪ねる医療活動を経験して 2011年12月末で、3年8ヶ月にわたるISAPHラオス事務所の勤務を終了いたしました。 派遣された2008年4月前までは、ラオスの首都近郊にある総合病院で看護管理や看護技術に関す […]
H23年度聖マリア病院群初期臨床プログラム「国際保健コース」研修

2011年12月10日(土)から17日(土)までラオスの活動地域において、聖マリア病院群初期臨床研修プログラム「国際保健コース」国際保健コースのフィールド研修の受け入れを行いました。今回の参加者は3名で引率は聖マリア病院 […]
JICA草の根事業報告会開催しました

報告会開催しました 平成20年12月より開始したJICA草の根技術協力事業「生き生き健康村づくりプロジェクト」が昨年12月23日で終了することからその報告を目的とした報告会を平成23年12月9日開催しました。多くの方が参 […]
ラオスに行ってきました

はじめまして。槇村さおりと申します。2007年よりISAPH東京事務所で事務全般を担当しています。今回、JICA草の根プロジェクトの専門家派遣で国際事業部の杉本次長の代打でプロジェクト管理として2011年12月8日から1 […]
岩本ラオス事務所長ごあいさつ

ラオス赴任挨拶 ISAPHラオス事務所長として平成23年11月27日に着任致しました岩本英治です。これまでに国際保健医療協力活動にて確実な成果を上げてきたISAPH事業に携わることが出来、大変嬉しく思っております。 今回 […]
JICA草の根事業報告会開催します

詳しくはこちらをご覧ください。 草の根事業報告会 »
iサイクルプロジェクト報告3

iサイクル、イベントに出展 10月1日(土)に福岡県の天神福ビルしばふビアガーデンで開催された101Projectによるイベントに、iサイクルプロジェクトが出展しました。イベントは、社会貢献活動を行っている、もしくはこれ […]