入会金廃止のお知らせ

ISAPHの会員になるためには、今まで入会金(法人会員30,000円/一般会員3,000円)が必要でしたが、一人でも多くの方にご入会いただくために、入会金を廃止し、年会費(法人会員30,000円/一般会員3,000円)の […]

琉球大学医学部スタディツアー

平成24年7月4日~6日に、琉球大学医学部のスタディツアーの受け入れを致しました。参加者の方からいただいた報告を以下に掲載します。 ISAPH 事務局 母子保健スタディツアーに参加して 7月4日から6日までの3日間、IS […]

寄付金による支援の報告

ISAPHは皆さまから頂いた寄付金ならびにiサイクル(ペットボトルキャップ回収)の収益金により、貧困で粉ミルク代・治療費・出産費用などが支払えない住民を対象とした支援をしています。 今回は2012年度に行った支援の中から […]

iサイクルよりご寄付

6月6日にiサイクルより寄付金9,296円(キャップ185,928個分)をいただきました。  キャップ提供機関は以下のとおりです。 千鳥東ゴミ問題を考える会 九州工業大学生活協同組合 iサイクル事務局 ありがとうございま […]

iサイクルよりご寄付

4月5日にiサイクルより寄付金25,304円(キャップ506,082個分)をいただきました。  キャップ提供機関は以下のとおりです。 千鳥東ゴミ問題を考える会 福岡県宅地建物取引業協会 九州工業大学生活協同組合 iサイク […]

2011年度寄付報告

ISAPHでは、皆さまから頂いた寄付金ならびにiサイクル(ペットボトルキャップ回収)の収益金より、貧困で粉ミルク代、治療費、出産費用などが支払えない住民を対象とした支援をしています。 2011年度は、ラオス・カムアン県の […]

MOU3締結しました

2月20日(月)にタケクでMOU(了解覚書)3の調印式を開催しました。 出席者は省庁・県・郡関係者等23名で、外務省や県保健局から多くの方に参加していただきました。県保健局長のあいさつでは、前フェーズの乳児死亡者数の低下 […]

国際ソロプチミスト久留米より表彰されました

国内・国際奉仕賞を受賞 ISAPHは、平成24年2月16日(木)国際ソロプチミスト久留米よりソロプチミスト日本財団の国内・国際奉仕賞を授与いたしました。 この賞は、ISAPHが実施している国際協力、特にラオス国での母子保 […]