iサイクルよりご寄付

8月5日にiサイクルより寄付金15,409円(キャップ308,176個分)をいただきました。 キャップ提供機関は以下のとおりです。 西友労働組合 社会福祉法人惠寿会 山田学園 iサイクル事務局 ありがとうございました。 […]
ラオス寄生虫対策レポート

寄生虫対策でのNPO法人じゃっどとの連携 6月のラオス訪問には、健康教育セミナーへの参加の他に、もう一つ重要な課題があった。それは寄生虫対策活動における小学校での健康教育の導入にかかる関係機関との調整である。 この寄生虫 […]
ISAPHラオス 健康教育セミナー実施報告書
当報告書はPDFファイルにてご覧ください。 以下のボタンより閲覧・ダウンロードいただけます。 調査報告を読む
ラオスにおける健康教育セミナー参加報告

ISAPHラオス地域母子保健プロジェクト主催 健康教育セミナーに参加して ISAPHにおけるラオスでのフェーズ3の活動の中心は、フェーズ2で乳幼児の栄養状態の改善や栄養障害による乳児死亡の削減に貢献した健康教育手法の普及 […]
iサイクルよりご寄付

7月3日にiサイクルより寄付金9,019円(キャップ180,376個分)をいただきました。 キャップ提供機関は以下のとおりです。 社会福祉法人惠寿会 山田学園 九州工業大学生活協同組合 iサイクル事務局 ありがとうござ […]
東京女子医科大学医学部スタディツアー

平成25年4月17日~19日に、東京女子医科大学医学部のスタディツアーの受け入れを致しました。参加者の方からいただいた報告を以下に掲載します。 ISAPH 事務局 ISAPHスタディーツアーに参加して 平成25年4月17 […]
7/20(土)に久留米でシンポジウムを開催します

2013年7月20日(土)13:30~17:00(開場:13:00)会場 聖マリア学院大学 6号館651教室 ISAPHと聖マリア病院の主催による、エコ活動と国際協力のシンポジウムを開催いたします。参加費は無料ですので、 […]
プロジェクトマネージャー募集(勤務地:ラオス)

※下記の募集は締め切りました。ISAPHラオスの活動に興味のある方は、ISAPH事務局までご連絡をください。 業務内容:プロジェクト計画の策定及び実施、管理、モニタリング、カウンターパート機関との業務調整など勤務形態:契 […]
iサイクルよりご寄付

6月4日にiサイクルより寄付金16,057円(キャップ321,144個分)をいただきました。 キャップ提供機関は以下のとおりです。 社会福祉法人惠寿会 山田学園 千鳥東ゴミ問題を考える会 iサイクル事務局 ありがとうご […]