第1回ISAPH 総会および理事会を開催

総会および理事会の開催 平成16年10月23日、ISAPH の設立後最初の総会および理事会が開催されました。議題は以下のとおりですが、予定時間を超えて活発な意見交換が行われました。議案はすべて承認されましたが、今後のIS […]
ISAPH 理事長就任のご挨拶

ISAPH は2004年7月内閣府の認証に続いて2005年5月、ラオス政府よりのNGO認証、及び活動の現場となるカムアン県での活動許可を得ました。これに至る経過は超高速で、内外のISAPH の支持者の驚きやいかにというと […]
現地調査と健康教育活動について
中長期活動において拠点となるカムアン県内のヒンブン郡とセバンファイ郡において、現地踏査と健康教育活動を実施しました。調査内容は医療従事者の個人情報や業務内容、健康教育の実施状況、医療施設、設備であり、郡病院2ヵ所とヘルス […]
東南アジアの国 ラオスとの交流

現在NPO法人ISAPH(International Support and Partnership for Health)では、国際保健事業として、ラオスでの活動を始めたところです。皆さんはラオスという国をご存知ですか […]
平成16 年度のラオス国における活動

平成16年7月、ISAPHは日本の内閣府によりNPO法人としての設立・登記が認証されました。目下、平成17年度以降の本格的な事業活動を開始するために体制が整備されつつあります。ラオスでの活動についても、本年度から本格的な […]
タイでの津波災害支援活動と今後の課題

2004年12月26日朝、スマトラ沖でマグニチュード9.0の巨大地震が発生し、東南アジア、インド、アフリカ沿岸を巨大津波が襲いました。ラオスの隣国であり、被災国であるタイ国において、地震発生から2ヶ月が経過した2005年 […]