• 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • アクセスマップ
  • 応援する!
  • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • アクセスマップ
  • 応援する!
  • ISAPHとは
    • 団体概要
    • ISAPHの目指す国際協力のカタチ
    • ISAPHのあゆみ
    • 協力機関・協力者
    • 年次報告
  • プロジェクト
    • 国別の活動を見る
      • ラオスでの活動
      • マラウイでの活動
      • ラオス事務所 スタッフ紹介
      • マラウイ事務所 スタッフ紹介
    • テーマ別に活動を見る
      • 食と栄養に関する活動
      • リボルビングファンド
      • コミュニティ菜園・養鶏の普及
      • 食用昆虫の養殖技術の普及
      • 母子保健サービス利用
      • 要支援家庭への取り組み
      • 過去のプロジェクト
    • 最新の活動ニュース
  • 参加・学習
    • 出前授業・出前講座
    • リアル&オンラインスタディツアー
    • インターンシップ
    • ISAPH Youth(アイサップユース)
    • ISAPHの活動を支援する
  • 調査・研究
    • 調査業務の受託
    • 学術(共同)研究
    • 学生研究支援
    • 学会発表・論文
  • 情報発信
    • イベント予定
    • ニュースレター
    • メディア掲載
    • レポート/報告書
    • プレスリリース
  • ISAPHとは
    • 団体概要
    • ISAPHの目指す国際協力のカタチ
    • ISAPHのあゆみ
    • 協力機関・協力者
    • 年次報告
  • プロジェクト
    • 国別の活動を見る
      • ラオスでの活動
      • マラウイでの活動
      • ラオス事務所 スタッフ紹介
      • マラウイ事務所 スタッフ紹介
    • テーマ別に活動を見る
      • 食と栄養に関する活動
      • リボルビングファンド
      • コミュニティ菜園・養鶏の普及
      • 食用昆虫の養殖技術の普及
      • 母子保健サービス利用
      • 要支援家庭への取り組み
      • 過去のプロジェクト
    • 最新の活動ニュース
  • 参加・学習
    • 出前授業・出前講座
    • リアル&オンラインスタディツアー
    • インターンシップ
    • ISAPH Youth(アイサップユース)
    • ISAPHの活動を支援する
  • 調査・研究
    • 調査業務の受託
    • 学術(共同)研究
    • 学生研究支援
    • 学会発表・論文
  • 情報発信
    • イベント予定
    • ニュースレター
    • メディア掲載
    • レポート/報告書
    • プレスリリース

ホーム » ISAPHとは

ホーム » ISAPHとは

【ISAPHの活動への共感—豊田通商株式 【ISAPHの活動への共感—豊田通商株式会社様よりご支援いただきました】
私たちISAPHの活動は、地域の力を引き出し、持続可能な健康支援を行うことを目指しています。
 この度、豊田通商株式会社様( https://www.toyota-tsusho.com/ )が私たちのマラウイでの活動に共感し、活動車両を寄贈してくださいました。このご支援は、ISAPHが目指す地域母子保健向上のために重要な一歩となります。
 豊田通商様が掲げる「WITH AFRICA FOR AFRICA」の理念のもと、現地の声に耳を傾け、アフリカの人々と共に未来を築いていくという価値観が、私たちの活動と重なっています。
私たちの活動は、物資やお金を提供するのではなく、地域の人々と共に成長し、未来を築く力を提供しています。豊田通商株式会社様のご支援は、私たちの活動をさらに広げ、深めるものです。
 私たちISAPHはこのご支援を大切にし、マラウイの地域住民と共に、より良い未来を築くための一歩として活用していきます。

 最後に、心から感謝の気持ちを込めて、豊田通商株式会社様のご支援に深く感謝申し上げます。
共感と信頼を寄せていただいたことに感謝し、今後も共に歩んでいけることを楽しみにしております。

・

・

・

#マラウイ #malawi #🇲🇼 #アフリカ 
#車 #車両 #支援 #共感 
#豊田通商 #トヨタ #toyota 
#withafricaforafrica 
#国際協力 #社会貢献 #sdgs #ngo #isaph 
#公衆衛生 #栄養 #看護 #国際看護
【ラオス 聖マリア学院大学スタディツアー✈️】
ラオスでは、聖マリア学院大学( @nursingstmarycollege )のスタディツアーが始まり、みなさま無事に到着いたしました!🛬
聖マリア学院大学のみなさま、ようこそラオスへお越しくださいました! 🇯🇵🇱🇦
今回のスタディーツアーが、学び、発見、そして人とのつながりに満ちた素晴らしい滞在になりますように🌏✨

Arrived safe and sound !🛬
Welcome St mary's collage to Laos 🇯🇵🇱🇦
Wishing you a wonderful stay filled with learning, discovery, and friendship. 🌏✨

・

・

・

#ラオス #laos #🇱🇦 #東南アジア 
#スタディツアー #研修 #海外研修 
#看護師 #看護師の卵 #医療従事者 
#国際協力 #途上国 #開発途上国 #看護 #支援
【ISAPHの支援は“モノをあげる支援” 【ISAPHの支援は“モノをあげる支援”ではありません】
多くの人が「支援」と聞くと、
 「食糧や衣服、医療道具などの物資を届けること」
を思い浮かべるかもしれません。
 でもISAPHの支援は、ちょっと違います。
私たちは、現地にあるもの・人・しくみを活かして、
 村の人たちが「自分たちで健康を守れるようになる」ことを目指しています。
だから、調理実習も、妊産婦健診や食用昆虫の養殖も、
 物を配るのではなく、農村部の人々と一緒に“できるようになる”支援なんです。

この支援を支えているのは、現地で日々伴走するスタッフたち。
その活動を続けていくには、安定したご支援が必要です。
“人を支える人”を、あなたの寄付で支えてください。

💡 ISAPHの支援のしくみをもっと知りたい方は
 プロフィールのリンク「★マンスリーサポーター募集」からご覧いただけます。

#ラオス #laos #🇱🇦 #東南アジア 
#マラウイ #malawi #🇲🇼 #アフリカ 
#国際協力 #途上国 #支援 
#マンスリー #サポーター #募集中 
#あたたかいご支援よろしくお願いします 
#公衆衛生 #看護 #栄養
ISAPHの支援は、支える支援。
 ラオスやマラウイの村々で、私たちは現地のスタッフとともに、
 その土地にある知識、人、制度を活かして
「住民が自分たちで健康を守れるしくみ」を育てています。
たとえば、安全な出産のための健診。
 子どもの栄養について学び、実践する調理実習。
 地域の健康を守る住民ボランティアの支援。
現地の人々が、自分たちの力で健康な未来をつくれるように。
 それを支えているのが、ISAPHの現地スタッフです。
***
🧡 ISAPHの活動を、支えて下さいませんか?
📅 募集期間:~9月30日
 🔗 プロフィールリンクから詳細へ!

#ラオス #laos #🇱🇦 #東南アジア 
#マラウイ #malawi #🇲🇼 #アフリカ 
#国際協力 #途上国 #母子保健 #公衆衛生 
#継続寄付 #マンスリーサポーター #サポーター #募集中 
#ご支援お願いします
🌿 ISAPHでは、ただいまマンスリーサポーターを募集しています!
 【キャンペーン期間:2025年8月1日〜9月30日】
誰かの暮らしに、本当に必要な支援とは何だろう?
 ISAPHは、現地の人々の暮らしに寄り添いながら、無理なく健康的に暮らしていける環境をつくるお手伝いをしています。
 活動の中心となっているのは、現地で住民とともに動くスタッフたち。
 今回は、そのスタッフたちや拠点を支える「マンスリーサポーター」を募集しています。
あなたのご支援を、どうかよろしくお願いいたします。
いいね!やシェアでの応援も大歓迎です!
 小さな一歩が、誰かの明日につながります。
🔗 プロフィールのリンクから詳細をご覧ください!

📌 ご支援はこちらから
 ▶️ プロフィールのリンク: https://isaph.jp/monthly_supporter

#ISAPH #国際協力 #マンスリーサポーター #継続寄付 #マラウイ #ラオス #人を支える人を支えよう 
#ご支援お願いします
【事業報告会を開催しました!】 7/26 【事業報告会を開催しました!】
7/26(土)、ISAPHの2024年度事業報告会を開催いたしました!
今回は北は北海道、南はマラウイまで会場とオンラインを繋いだハイブリッド開催を実施。
たくさんの方にご参加いただけました!
質疑応答の時間には、多くの方からご質問をいただき、皆様のISAPHの活動や国際協力に対する関心の高さを肌で感じることのできる機会となりました。
ご参加頂いた方からは、「充実した報告を伺うことができ大変嬉しく思います、引き続き活動応援しております!」「アイサップの活動内容について初めて知りました。精力的に活動されていることを聞き、寄付やボランティアなど自分ができる範囲で協力していけたらと思いました。」といった嬉しいご感想を頂きました✨
ISAPHは今後も活動に邁進してまいりますので、引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。
「今年は参加できなかった」という方も、来年度の参加を是非ご検討ください!

・

・

・

#事業報告会 #報告会 #イベント 
#ご参加ありがとうございました✨ 
#国際協力 #社会貢献 #社会課題 #sdgs #ngo #isaph 
#ラオス #laos #🇱🇦 #東南アジア 
#マラウイ #malawi #🇲🇼 #アフリカ 
#途上国 #支援 #栄養 #公衆衛生 #健康
Instagram でフォロー
logo
特定非営活動法人ISAPH(アイサップ)

International Support and Partnership for Health

© Copyright 2005 ISAPH. All rights reserved.

Follow us

  • 寄付・募金をする »